【床砂交換】30cm規格水槽の床砂交換 Part②【終】

【床砂交換】30cm規格水槽の床砂交換 Part②【終】

30cm規格水槽の床砂交換 Part2



前回は、底面フィルターの設置まででしたので、 今回は新しい底砂を入れて、水草・小物・生体を戻して行きます。
特に難しいことはありませんが、入れる床砂によっては洗う必要があったりしますので、しっかりと注意事項を読みましょう。

前回の投稿を見てない方は、↓から確認してください。



1.床砂説明

今回入れる床砂です。
溶岩砂と迷ったのですが、生体がエンドラーズライブベアラー(♀)がメインと華やかさに欠けていますので、キラキラとして床砂が良いかなと思い、GEXさんの【ピュアブラック】にしました。



床砂の量について

入れる量は床砂の厚みを何cmにしたいかで変わります。

※計算方法を以下のブログで纏めてみましたので、気になる方はご覧ください。


この水槽は、幅30cm × 奥行20cm × 高さ25cmなのでこれをベースに考えてみます。

底砂の厚みを4cmにしたい場合
幅30cm × 奥行20cm × 底砂4cm = 2,400
2,400 / 1,000 = 2.4L
となります。

底面フィルターがありますので、2Lで凡そ4cmぐらいの厚みになるかなと思います。

パッケージによって、Kg と L がありますので、ちょっと迷うことも…
Kgの場合は実際に入れながら厚さを見ていくしかないです。
一度計って入れれば凡そのKgがわかりますので、覚えておきましょう。



GEX ピュアブラック 2L

GEXさんの【ピュアブラック】です。
こちらの底砂も1年での交換が推奨されいますので、忘れないようにしておきましょう。





GEXさんの商品説明を見ると以下のような特徴があるようです。
底面フィルターとの底砂として相性抜群だと思います!


  • ピュアブラックは、表面に開いた微細孔で水中の浮遊物を除去することにより、コケの発生を抑え水槽の水を長期間透き通った状態に維持することができます。
  • 空隙率が高く表面積も大きいため生物膜が形成されやすく物理的なろ過だけでなく、生物ろ過としても効果があります。
  • 天然素材ですので、着色はしていません。観賞魚、水草や微生物に悪影響を与えないので安心してご使用いただけます。
  • pHに影響を与えないので、セットした後の水の立ち上げがスムーズです。
  • 水槽の底砂だけでなく、ろ過材としても効果を発揮します。



2.床砂洗浄

バケツ等に入れる





しっかり洗う

この底砂はかなり汚いです…
まず水を入れるだけで水が黒くなります。そして、油が浮いてきます。
3~4回は水入れ替えて洗わないとダメですね。
たまに、木屑とかも入っているので、しっかりと確認して異物を取り除きましょう。









ここまで水が透明になったらOKです!





3.水槽に床砂投入

ソイルなら粒が崩れないように優しくいれてーってなるんですが、砂なのでどしゃーーーっと入れてしまいます。
まぁ、ガラス面に傷が付かない程度にはしましょう。
どしゃーーーっと入れ終わったら、いい感じになるように床砂を均します。





4.水草・小物の再設置

底砂交換のために、取り出していた水草・小物を設置しましょう。
前と同じデザインで入れたい!!ってあれば写真を撮って保存しておけばOKでしょう。
ちょっと配置を変えたいので、赴くままに設定します。

三角構図とか、凹構図とかもあこがれるのですが、如何せんセンスがないので無理です。
なので、適当にそれっとっぽく配置していきます。
何となく三角構図っぽい配置になりました(笑)凸っぽい感じでもありますが💦

全ての水草が木に括り付けてありますので、設置が楽でいいですね。
ちなみにですが、この底砂でも水草の直植は大丈夫です。栄養はないのでイニシャルスティック等を入れてあげれば十分に育ちます。
ただ、底砂自体が軽いのである程度しっかりと埋めてあげる必要があります。
浅く植えると浮いてきます。特に底面付近を泳ぐ生体がいたら余裕で抜けます。
底面付近で生体がターンしただけで底砂が軽く動きますので、本当に抜けます。





5.生体を戻す

全ての水を新規で入れ替えるのであれば、水合わせが必要になると思いますが、今回は前の飼育水を半分ほど戻すので、水合わせは行わずに生体を戻します。

新規立ち上げであれば、生体を入れずに1か月ほどバクテリア繁殖と、水作りに時間をかけますが、種水があればそこまで神経質にならなくても良いかなと思います。
もちろん、生体によってとなりますね。デリケートな生体であればしっかりと水を作ってからではないと弱ってしまうこともあります。





さすがに水を入れてすぐなので濁っていますね💦
まぁ、1日もあれば落ち着くと思います。



ちょっとレイアウトが気になったので、少し変更
流木に水草を付けているのでレイアウト変更は簡単でよきです

1週間ほど足水だけで放置してますが、コケ等はほぼでませんね。
やっぱり底面フィルターは優秀だと思います。





6.最後に

30cm規格水槽の床砂交換は完了しました。
実質、2、3時間で全作業は完了します。
めんどくさいなーーで放置して水槽のバランスが崩れるのであれば、重い腰を上げてやってしまいましょう!!

にほんブログ村・人気ブログランキングに登録しています。
記事が気に入ったらポチッとお願い致します。

では!

他の水槽ブログ

気になるタイトルがあれば要チェックです。

【繁殖】エンドラーズ・ライブベアラーってどんな魚?【しました】

目次エンドラーズ・ライブベアラ / ピンクスカーレットエンドラーズ・ライブベアラエンドラーズ・ピンクスカーレット映像で見[...]

【保存版】底砂の厚さと必要量の計算方法【自動計算】

目次底砂の厚さと必要量の計算方法底砂の量について計算方法自動計算ツール最後に 底砂の厚さと必要量の計算方法 前回の底砂交[...]

【床砂交換】30cm規格水槽の床砂交換 Part②【終】

目次30cm規格水槽の床砂交換 Part21.床砂説明床砂の量について【保存版】底砂の厚さと必要量の計算方法2024.0[...]

【床砂交換】30cm規格水槽の床砂交換 Part①

目次30cm規格水槽の床砂交換1.床砂沿革2.使用している水槽についてガラス水槽スペック外掛け式フィルタースペック底面フ[...]

【使ってみた】PSBQ10 ピーエスビーキュート 淡水用 500mL

目次PSBQ10 ピーエスビーキュート 淡水用 500mL1.特徴2.使用方法3.使用した感じ4.最後に PSBQ10 [...]

【アオコ撃退】ガラス面のアオコをテトラ ニゴリブロックで撃退

目次リセットした水槽のアオコ撃退1.なぜガラス面にアオコが?2.アオコ撃退方法投入①回目投入②回目3.最後に リセットし[...]