【最新版】Googleアナリティクスの取得・設定方法
この記事は、2020.04.24に投稿され、2024.01.09に更新された記事です。
目次
Googleアナリティクスの取得・設定方法
こちら↓の記事でミッションとなる個人ブログの作成まで完了したことになります。
【レンタルサーバー】「さくらインターネット」でのウェブサイト公開方法
では、実際に個人ブログを開設したけど、どれくらいの人が見ているのかな?ってすごい気になると思います。
全然見てる人が少ないじゃんってなった時にモチベーションが下がってしまうかもしれませんが、真摯に受け止めましょう。
実際にホームページを公開した時にどれくらいの人が見ているかちょくちょく確認していました(笑)
そこで今回導入するのは、Googleアナリティクスです。
Googleアカウントを保持している方であえれば誰でも取得・設定が出来ますので、実際に取得・設定の手順を纏めたいと思います。
何と言っても無料です!(笑)
ただし、こちらは必須ではないので「んー、とりあえずいいや。」という方は読み飛ばしてください。
※当方はウェブ解析士なる資格を保有しておりますので、この辺は大好きで一日中見ていても飽きなかったです(笑)
個人ブログではモチベーションにも繋がることだと思います。
ブログを投稿するにつれて増えていくと楽しいじゃないですか!!
また、企業アカウントでは、性別・年齢・国地域・時間など細かく見ることが出来るので、マーケティングにも使用されています。
中小企業のホームページのリニューアルをしていた時に、「どれくらいアクセスされているか確認したいので、アナリティクスに自分のメアド追加してください。」と、
お願いしていますが、「え?なにそれ?」と仰る方が多いです。
これって非常に勿体なく、損をしていることになります。
自社が選定しているターゲットと、
実際にアクセスしている方が一致しているかもわからない。それでは追加の施策も出来ないです。
さて、話がそれましたが、Google アナリティクスの取得を進めていきましょう!!
Google アナリティクスの登録
トラッキングIDの取得
WordPressへのトラッキングIDの設定
1.Google アナリティクスの登録
まずは、Google アナリティクスにアクセスして、取得対象のドメイン(自分サイト)を登録しましょう。
登録することで、ユニークIDである「トラッキングID」が発行されます。
このアナリティクスIDをホームページに設定することで、アクセス数等をGoogleに検知してもらうという仕組みです。
以下から、Google アナリティクスにアクセスしてください。
Google Analytics
以下の画面が表示されたと思いますので、「無料で設定」ボタンをクリックします。
アカウントの設定
アカウントの設定画面に移動しますので、「アカウント名」を入力して、
「次へ」ボタンをクリックします。
「アカウントの共有設定」はすべてチェックをつけておいて良いです。
測定対象の指定
「測定の対象を指定します」画面に移動しますので、「ウェブ」を選択して、
「次へ」ボタンをクリックします。
今回はホームページの測定を実施しますので、「ウェブ」で問題ありません。
スマホアプリの測定を実施するときは「Apps」を選択してください。
その両方の場合は、「アプリとウェブ」を選択してください。
プロパティの設定
「プロパティの設定」画面に移動しますので、必須項目を入力して、
「作成」ボタンをクリックします。
ウェブサイトの名前 : 自身のウェブサイトの名前を入力しましょう。
ウェブサイトのURL : 独自ドメインを入力しましょう。
[http://]と[https://]を選択できますので、SSL化している方は[https://]を選択しましょう。
業種 : 自身のサイトの業種を選びましょう。
一致するのがなければ、近しい業種を選択してください。
レポートのタイムゾーン : 日本を選択しましょう。
おめでとうございます。「トラッキングID」の取得が完了しました!!
2.WordpressへのトラッキングIDの設定
さて、取得しただけでは、意味がありませんので、ホームページへの設定を実施しましょう!!
WordPressではトラッキングIDを簡単に設定できる、プラグインも多数あります。
有名なところでは、「All in One SEO Pack」や
「Yoast SEO」でしょうか。
Googleのオリジナルプラグインの「Site Kit by Google」もあります。
このプラグインはWordPressのダッシュボード画面でもアナリティクスデータが確認出来ます。
各種プラグインの設定方法は別途記事として投稿したいと思いますので、お待ちください。
「header.php」への設定
WordPressのテーマの中にある「header.php」にトラッキングID(トラッキングコード)を追記しましょう。
以下の「トラッキングコード」をコピーして、「<head> ~ </head>」の間に追記しましょう!!
必ず、一か所にだけ設定してください!複数設定すると正確なデータが取得出来なくなります!!
3.さいごに
全ての設定が完了したら、再度Googleアナリティクスにアクセスしてみましょう!
どうでしょうか?
ユーザー数やセッション数が表示されたと思います。
※アナリティクスデータの見方もまとめて投稿したいと思いますので、お待ちください。
アナリティクスのデータは、モチベーションの一つとなりますので、ユーザー数を100人にする!PV数を1万にする!等、目標設定がしやすいかと思います。目標設定を明確にして、試行錯誤しながらブログ運営・記事投稿をしていくと楽しいかもしれません。
次回は【Googleサーチコンソールの取得・設定】をまとめてUP予定です。
Googleアナリティクスと対で登録しておくことをお勧めするGoogleサーチコンソールです。
GoogleサーチコンソールはGoogleが無料提供する高機能サイト解析サービスです。
何と言ってもこちらも無料です!(笑)
Googleアナリティクスを設定したのなら、合わせて設定しておくことをお勧めします。
Googleアナリティクスの連携も出来ますので、よりどれくらいの人が見ているか?が詳しく解ります。
なおサーチコンソール内で「サイトマップ」の設定や「URLの検査」を実施するとより早くGoogleやYahoo等の検索サイトに表示されるます。
Googleアカウントを保持している方であえれば誰でも取得・設定が出来ますので、実際に取得・設定の手順を纏めたいと思います。
お時間がある方はご覧ください。
にほんブログ村・人気ブログランキングに登録しています。
記事が気に入ったらポチッとお願い致します。
では!
他のGoogleブログ
気になるタイトルがあれば要チェックです。
-
前の記事
【保存版】「さくらインターネット」での無料SSL設定・「SAKURA RS WP SSL」設定方法 2020.04.23
-
次の記事
【最新版】Google サーチコンソールの設定方法 2020.04.25